mv

期間限定企画

桜スポット

期間
2025年4月1日(火)0:00~4月13日(日)23:59
賞品
若狭塗り箸(3,000円相当)×30名

福井県敦賀・若狭エリアの飲食店、
神社仏閣、お祭りやイベントを周遊し
スタンプを集めて応募すると

集めたポイント数に応じて
抽選で豪華賞品プレゼント!

Present

賞品

  • 20ポイント獲得で

    敦賀・若狭エリアの宿泊補助券

  • 10ポイント獲得で

    敦賀・若狭の特産品

  • 5ポイント獲得で

    敦賀・若狭の特産品

※商品画像はすべてイメージです

mv

スマホで簡単に参加可能

How To

デジタルスタンプラリーの参加方法

準備

まずはQR、またはボタンより
furariをダウンロード

※参加するにはスタンプラリーアプリfurariが必要です。

STEP1

「青々吉日 TSURUGA WAKASA
デジタルスタンプラリー 2025」
を選択します

STEP2

「参加する」ボタンを
押します

STEP3

参加アンケートに回答し、
回答が完了すると
再度TOP画面に戻ります

STEP4

再度「参加する」ボタンを
押すと参加が完了します

スタンプ獲得方法

mv

注意一部、GPSの位置情報でスタンプを獲得するチェックポイントがございます。

本キャンペーンについて

キャンペーン名称
青々吉日 TSURUGA WAKASA
デジタルスタンプラリー2025
キャンペーン概要
キャンペーン期間中に、対象の飲食店や観光スポットにお越しいただきデジタルスタンプを獲得し、ポイントを貯めていただいた方を対象としたプレゼントキャンペーンです。
キャンペーン期間
2025年4月1日(火)0:00~2025年11月30日(日)23:59
応募期間
2025年4月1日(火)0:00~2025年12月7日(日)23:59
賞品
《5ポイントで応募可能》
【3等】敦賀・若狭特産品(5,000円相当)100名様

《10ポイントで応募可能》
【2等】敦賀・若狭特産品(10,000円相当)50名様

《20ポイントで応募可能》
【1等】敦賀・若狭宿泊補助券(30,000円相当)30名様

※賞品のカラー・デザインはお選びいただけません。

※賞品の内容に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※事前の通知なく賞品の内容・仕様・デザインに変更が生じる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

※期間中、賞品内容の追加や変更等が発生する場合がございます。

※食品の種類や内容はお選びいただけません。

※梱包物内の材料は指定できません。

※アレルギーについては各食品の成分表示欄をご確認ください。

※食品は適切な保存環境で管理し、事務局での検品作業を行い、安全確認をした上で配送いたします。

※お客さまのご都合による返品・交換には対応できませんので、ご容赦ください。


≪敦賀・若狭での宿泊ご招待について≫

※宿泊料金3万円相当分を当キャンペーン賞品とし、超過金額が発生する場合は差額を直接宿泊施設へお支払いください。

※当選者の住所、電話番号が不明などの理由により手続き用の書類がお送りできない、または連絡が取れない(折り返しがない等)の際は、当選の権利を取り消させていただきます。

応募資格
  • 本規約及びデジタルスタンプラリーfurariの利用規約にご同意いただける方
  • キャンペーン期間中に、対象店舗及び対象スポットにお越しいただき、スタンプを獲得しポイントを貯めた方
  • 連絡先および賞品の送付先が国内の方
応募方法
  1. furariのアプリをインストールしてください。
  2. 利用登録後、青々吉日 TSURUGA WAKASA デジタルスタンプラリー2025にご参加ください。
  3. 青々吉日 TSURUGA WAKASA デジタルスタンプラリー2025に参加している対象店舗及び対象スポットにお越しください。
  4. 対象店舗及び対象スポット内に設置されているQRコードをアプリ内の「スタンプ取得」ボタンで読み込むか、スポット付近でGPSを使用し位置情報の認証でポイントを獲得できます。
  5. ポイント獲得後、応募フォームに必要事項を入力の上、キャンペーンに応募してください。

《応募に関する注意点》

※ご応募には、furariのアプリダウンロードが必要となります。furariをご利用でない方は事前にfurariアプリをダウンロードの上、ご応募ください。

※既にfurariをご利用の方は、最新版であることを確認されてから、ご応募ください。

※動作検証は十分に行っておりますが、海外の携帯電話や一部の携帯電話(スマートフォン)では、スタンプラリーにご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。パソコンやタブレットからご参加いただくことは出来ません。

※本キャンペーンへのご応募、お問い合わせに伴う通信料等は、応募者様のご負担となります。

※参加にはGPS機能搭載のスマートフォンが必要です。また、GPS設定をONにしてご参加下さい。

※QRコード読み取り時、電波状態やGPS の誤差などにより位置情報が取得できない場合があります。

※キャンペーンに参加後、携帯電話の機種変更される場合は、メールアドレス登録後にパスワードを設定いただくことでデータを引き継ぐことができます。

※スタンプ獲得に際し、不正行為が発覚した場合は、応募を無効とさせていただきます。予めご了承ください。

抽選
2025年12月下旬頃に厳選な抽選を行い、当選者を決定します。

※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

※期間限定企画等の抽選は都度おこないます。

当選・賞品進呈
2026年1月中旬以降、順次当選商品の発送をいたします。

※期間限定企画等の発送は都度おこないます。

※当選に際して事務局より、メール又は電話でのお問い合わせをさせて頂く場合がございます。
[tsurugawakasa-stamp@fbc.jp]からのメールを受け取れるよう、受信設定をしてください。

※都合により、賞品の発送時期が前後する場合がございます。

※賞品応募フォームに登録された情報の不備による住所不明、転居先不明、長期ご不在、連絡が取れない等、当社に責に帰さない事由により、賞品が不達になった場合、当選を無効とします。

※複数の賞への応募は可能ですが、同じ賞への応募はお一人様1回限りとなります。

※同一人物の複数当選はございません。賞品の進呈はお一人様1回限りとなります。

※参加状況において事務局が不正と判断した際は、応募の取り消しやアカウントの削除を予告なく行う場合がございます。あらかじめご了承ください。

メールマガジンについて
メールマガジンは【info@tsurugawakasa-stamp.com】から不定期に配信されます。
配信停止をご希望の際はお手数ですが事務局までご連絡ください。

青々吉日TSURUGAWAKASAデジタルスタンプラリー2025事務局(FBCコンテンツビジネス局内)
Mail 
注意事項
  • 当局は、当局の都合により、本キャンペーンを変更・中止・終了する場合があります。
  • 当局は、キャンペーン詳細確認に伴う使用機器・通信における障害、損傷及び応募時の不具合等についての責任は一切負いかねます。
  • 当局は、以下の場合には、インターネットの利用その他の適切な方法により、事前に変更の内容並びにその効力発生時期を周知することで、本規約を変更することができるものとします。
    -本規約の変更が、応募者様の一般の利益に適合するとき。
    -本規約の変更が、変更前の規約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  • 本規約に定めのない事項については、当局の判断により決定します。
  • 応募者様は、本キャンペーンの運用について事務局の運用方針に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
  • 本キャンペーン事務局が不正と判断した場合には、ご応募を無効といたします。
  • ご応募完了後に、ご希望の賞品を変更・修正することはできません。
  • ご応募の取り消しは承れません。
  • 賞品応募フォームにご登録の住所以外への配送は承れません。また、送付先住所の変更も承れません。
    転居等により住所変更があった場合、ご自身の責任において転送サービス等をご手配ください。
  • 置き配等の受取りサービスのご利用により生じた、賞品到着後の紛失破損等につきまして、当局は一切の責任を負いません。
  • 当選者の権利を第三者に譲渡することはできません(事務局で当選者の名義変更を承ることもできません)。
    また、換金および他の賞品との交換も承れません。
個人情報の取り扱い
ご提供いただいた個人情報は、賞品送付および賞品送付に必要な諸連絡、お問い合わせへの適切なご回答、並びに以下の目的のために必要な範囲で利用します。
  • 青々吉日TSURUGA WAKASA周遊キャンペーンについての情報配信
  • 個人を特定しない統計情報の利用・提供
  • 以下記載の当社ホームページの個人情報ポリシーに定める利用目的
  • その他弊社の事業範囲における正当な利用目的

●個人情報の第三者への提供
・ご本人の同意なく業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。
(不正利用の可能性が疑われる場合や、法令により開示・提供を求められた場合を除く)

●その他、個人情報のお取り扱いに関しては、福井県ホームページの個人情報ポリシー
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/dx-suishin/privacy.html)をご覧ください。

推奨環境

本キャンペーンでは、以下の環境でご参加いただくことを推奨しています。

《スマートフォン》

●iPhoneの場合
:iOS 13 以降
●Androidの場合
:Android 6.0以降

※上記OS以外は推奨しておりません。 スタンプラリーの参加はスマートフォンからのみ可能であり、パソコン、タブレット、フィーチャーフォンは非対応となります。

※スマートフォン端末に関するご不明点は、ご契約中の通信会社へお問い合わせ下さい。

※スタンプラリーに参加後、データ引継ぎをせずにスマートフォンの機種変更された場合、獲得済みスタンプの情報が保持されず、最初からのスタートとなります。

※動作確認済みの上記スマートフォン以外の一部スマートフォンでは、スタンプラリーにご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。

専用窓口・お問い合せ先

青々吉日 TSURUGA WAKASA2025
デジタルスタンプラリー
事務局

MAIL
TEL
0776-57-5489

平日10:00~12:00/13:00~17:00
(土日祝・年末年始をのぞく)

【開設期間】2025年4月1日(火)~2025年12月7日(日)23:59
【対応時間】平日10:00~12:00/13:00~17:00

※土日祝・年末年始をのぞく
※各スポットの営業時間など施設の詳細に関するお問い合わせは受け付けておりません。施設へ直接お問い合わせください

公式SNS