01. 敦賀ふぐの宿なかい(敦賀市)
02. 漁場の宿はっとり(美浜町)
03. うべしま館(若狭町)
04. 民宿 村上(小浜市)
05. ふぐ料理の宿さいば(小浜市)
06. ふぐ料理五作荘(高浜町)
07. 料理民宿 福島(おおい町)
08. 観光列車「はなあかり」で敦賀・若狭へGO!
09. 料理自慢の民宿でおなかも心も満たされて
敦賀ふぐの宿なかい(敦賀市)
敦賀ふぐの宿なかい
主人が育てる敦賀ふぐ
敦賀ふぐの宿なかい
敦賀ふぐ豪華フルコース
敦賀ふぐの宿なかい
敦賀ふぐの宿なかい
敦賀ふぐと敦賀真鯛地産地消コース
敦賀ふぐの宿なかい
敦賀ふぐの宿なかい
敦賀ふぐの宿なかい
| 施設名 | 敦賀ふぐの宿なかい |
|---|---|
| 住所 | 〒914-0844福井県敦賀市色浜30-6 |
| お問い合わせ先 | TEL 0770-26-1723 |
| 交通アクセス | <車>北陸自動車道敦賀ICより車で約30分 無料駐車場完備(乗用車10台、大型バス1台)
<電車>JR敦賀駅より敦賀市コミュニティバス②常宮線立石行き色ヶ浜バス停下車で約30分
|
| 料金 | 詳しくは予約時に施設にお問い合わせください。 |
| URL | https://sakana-nakai.jp/ |
漁場の宿はっとり(美浜町)
*船釣りは別料金となります
若狭ぜいたくコース
お造り(写真は3人前)
*季節・仕入れ状況により、内容は変わります。
ズワイガニ(写真は3人前)
若狭ぐじの焼魚(写真は3人前)
「夏はフルーツがおいしいので旬のものをお出ししますが、夏以外はプリンやムースなどのデザートも手作りしています」と女将。
| 施設名 | 漁場の宿 はっとり |
|---|---|
| 住所 | 〒919-1126福井県三方郡美浜町日向10-31 |
| お問い合わせ先 | TEL 0770-32-0617 |
| 交通アクセス | <車>舞鶴若狭自動車道「若狭三方IC」より約10分 無料駐車場完備(乗用車10台)
<電車>JR美浜駅間無料送迎あり(素泊まりは除く、事前予約)
|
| 料金 | 詳しくは予約時に施設にお問い合わせください。 |
| URL | http://www.hattorimaru.com/ |
うべしま館(若狭町)
うべしま館
うべしま館
うべしま館
「ボリューム満点で食べきれないほどだった」「食べるものすべてがおいしくて大満足」など、訪れる多くの人が食事に満足して帰っていきます。
若狭牛のステーキ
うべしま館
うべしま館
「うべしま館」は、漁師町の魅力を満喫できる宿です。
| 施設名 | うべしま館 |
|---|---|
| 住所 | 〒919-1464福井県三方上中郡若狭町世久見4-14-1 |
| お問い合わせ先 | TEL 0770-46-1702 ※電話受付:8時~20時 |
| 交通アクセス | <車>舞鶴若狭自動車道「若狭三方IC」より約15分 無料駐車場完備(乗用車10台)
<電車>JR三方駅より車で15分
|
| 料金 | 詳しくは予約時に施設にお問い合わせください。 |
| URL | https://www.ubeshima.com/ |
民宿 村上(小浜市)
「食事が豪華で活きが良かった」「夜も朝も食事に大満足」などのクチコミの通り、宿の自慢はボリューム満点の舟盛り。マダイ、イシダイ、ウスバハギ、カジキ、剣先イカ、甘エビ、サザエといった旬の地魚が盛りだくさんです*。
*季節・仕入れ状況により、内容は変わります。
舟人-funado-コース(写真は2人前)
hajime0 / PIXTA(ピクスタ)
冬は若狭ふぐのフルコースや貝料理など、1年を通して旬の味を楽しめます。
デジタル化が進み、何ごとも便利になった世の中。「民宿 村上」で食事に舌鼓を打ちつつ、あえて「不便を楽しむ」。そんな旅はいかがでしょうか。
| 施設名 | 民宿 村上 |
|---|---|
| 住所 | 〒917-0111福井県小浜市西小川9-7 |
| お問い合わせ先 | TEL 0770-52-2804 |
| 交通アクセス | <車>舞鶴若狭自動車道「小浜IC」より約15分 無料駐車場完備(乗用車20台、バス1台)
<電車>JR小浜駅より車で約20分
|
| 料金 | 詳しくは予約時に施設にお問い合わせください。 |
| URL | http://www.murakami-tosen.com/ |
ふぐ料理の宿さいば(小浜市)
ふぐ料理の宿さいば
阿納で養殖されたマダイやスズキ、グレなどを釣れる海上釣堀「ブルーパーク阿納」が近くにあり、少し足を延ばせば日本海のダイナミックな景観を楽しめる「蘇洞門(そとも)めぐり」の発着場がある好立地。食に加えて海も満喫したい人にぴったりです。
ふぐフルコース・舟盛り付き
ふぐ料理の宿さいば
香ばしく焼き上げる炭火焼きふぐ
ふぐ料理の宿さいば
ふぐ料理の宿さいば
| 施設名 | ふぐ料理の宿さいば |
|---|---|
| 住所 | 〒917-0105福井県小浜市阿納12-73 |
| お問い合わせ先 | TEL 0770-54-3041 |
| 交通アクセス | <車>舞鶴若狭自動車道「小浜IC」より約13分 無料駐車場完備(乗用車15台、バス2台)
<電車>JR小浜駅より車で約13分
|
| 料金 | 詳しくは予約時に施設にお問い合わせください。 |
| URL | https://fugu-saiba.com/ |
ふぐ料理五作荘(高浜町)
*畜養;4、5月ごろ産卵のために若狭湾に海遊して定置網にかかった3キロ級の親ふぐを、海の中に作った金網製のいけすで、旬を迎える秋の彼岸から春の彼岸まで育てること。
【13品】ふぐづくしコース
ふぐ料理五作荘
ふぐの味わいをしっかり堪能できる「ぶつ切り」の唐揚げ
ふぐ料理五作荘
五作荘ならではの一品「とおとうみ」
ふぐ料理五作荘
ふぐ料理五作荘
客室は全3部屋。ふぐ料理を堪能した後は、趣のある部屋でゆっくりと過ごせます。
ふぐ料理五作荘
| 施設名 | ふぐ料理五作荘 |
|---|---|
| 住所 | 〒919-2201福井県大飯郡高浜町和田131-16-1 |
| お問い合わせ先 | TEL 0770-72-0164 |
| 交通アクセス | <車>舞鶴若狭道「大飯高浜IC」より車で約10分 無料駐車場完備
<電車>JR若狭和田駅より車で約5分
|
| 料金 | 詳しくは予約時に施設にお問い合わせください。 |
| URL | https://fugu-gosaku.com/ |
料理民宿 福島(おおい町)
若狭牛ステーキコースの一部
ステーキを焼く鉄板は特注品。備前焼のお皿に供されます。
*季節・仕入れ状況により、内容は変わります。
おなかいっぱい食べた後の、シメのガーリックライスも大人気。もう食べられない!と言いつつも、箸が止まらず完食する人がほとんどなのだとか。
「お肉もお魚も野菜も大好き!旬の食材を使ったいろんな料理を楽しみたい!」そんな願いに応えてくれる宿です。
| 施設名 | 料理民宿 福島 |
|---|---|
| 住所 | 〒919-2101福井県大飯郡おおい町大島59-8-1 |
| お問い合わせ先 | TEL 0770-77-0095 |
| 交通アクセス | <車>舞鶴若狭自動車道「小浜西IC」より約20分 <電車>JR若狭本郷駅より福井鉄道バス大島行
|
| 料金 | 詳しくは予約時に施設にお問い合わせください。 |
| URL | https://fukushima-aquarius.com/ |
観光列車「はなあかり」で敦賀・若狭へGO!
JR西日本
車体カラーは、奈良時代起源の紋付染めで最高級とされる檳榔子染め(びんろうじぞめ)の色がベースとなっており、どこを走っても沿線や駅舎に映えるデザインとなっています。3両編成のうち1車両は、2名用の広々とした個室を10室用意。車内にはゆったりとした空間が広がります。
運行は土日限定で、敦賀・若狭の駅に発着するので周遊にもおすすめです。
※満席で予約が取れない可能性もありますので、予めご了承ください。
運行区間 敦賀~大阪
詳細はこちら ↓
はなあかり:JRおでかけネット
(JRおでかけネットへ遷移します。)
秋(10~12月)
運行区間 敦賀~城崎温泉
詳細はこちら ↓
観光列車「はなあかり」
(JR西日本のサイトへ遷移します。)
料理自慢の民宿でおなかも心も満たされて
小浜市田烏(たがらす)の棚田
食事を堪能したい、自然に触れたいと考えたときは、敦賀・若狭エリアの民宿に泊まってみてはいかがでしょうか。