敦賀・若狭 グルメコラム

カレイの旬はいつ?福井県嶺南(敦賀・若狭エリア)のおいしいカレイ料理のお店5選

ササガレイの干物
カレイは煮物や焼き物などさまざまな料理で食卓に並ぶ身近な魚ですが、その旬をよく知らない人もいるかもしれません。この記事ではカレイの旬がいつなのかとともに、若狭湾の特産物である「若狭かれい」について紹介します。「若狭かれい」の料理を扱うお店も取り上げるので、ぜひ福井旅の参考にどうぞ。

カレイの旬はいつ?

新鮮な4尾のカレイ
まずはカレイの旬がいつなのか説明します。ここでは一般的なカレイの旬と「若狭かれい」の旬をそれぞれみていきましょう。

一般的なカレイの旬

カレイの旬は1年中。春夏秋冬いずれの季節もおいしいカレイが獲れます。カレイには複数の種類があり、種類によって旬も異なります。そのため、通年何かしらのカレイが旬の時期に当たるのです。代表的なカレイの種類とそれぞれの旬の時期は次の通りです。
  • マガレイ:2~8月頃
  • マコガレイ:7~10月頃
  • イシガレイ:7~12月頃
  • ホシガレイ:10~5月頃
  • アカガレイ:11~2月頃
なおカレイの旬とは、主に産卵前の卵を持った子持ちカレイが獲れる時期を指します。

「若狭かれい」の旬

「若狭かれい」は若狭湾で漁獲されるヤナギムシガレイの干物です。旬は一般的なヤナギムシガレイと同じ10~1月。漁獲最盛期は秋~春で、特に9~10月に多くの漁獲量があります。

「若狭かれい」の特徴

白い皿にのせた若狭かれい
続いて「若狭かれい」の特徴を紹介します。「若狭もの」のひとつとして昔から親しまれてきた特産物であり、その味の良さや品質から高級品としても有名です。

若狭湾で獲れたヤナギムシガレイのこと

「若狭かれい」と呼ばれるのは、若狭湾で獲れたヤナギムシガレイのみです。若狭湾ではさまざまな種類のカレイが漁獲されますが、若狭湾産のカレイすべてが「若狭かれい」というわけではありません。
ヤナギムシガレイは体の形が細長く、笹の葉に似ていることから「ササガレイ」とも呼ばれます。体長は20~25cmほどで、カレイの中ではやや小ぶりです。

一夜干しで身が引き締まりおいしさが増す

「若狭かれい」は水分が多いため、塩をして半日から1日ほど天日に干すことで身が引き締まり、おいしさが増します。寒風にサッとさらして干すのがコツです。

カレイの干物では最高級品

「若狭かれい」は、カレイの干物の中で特に高級品に分類されます。昭和60年から皇室に献上している、非常に上質な品なのです。なかでも子持ちの「若狭かれい」は、脂ののりも良く格別に高い評価を得ています。
昔から、若狭湾で獲れた海産物は「若狭もの」として人気があり、「若狭かれい」は京都でも珍重されてきました。「若狭かれい」という名称は地域団体商標に登録されています。

「若狭かれい」が食べられるお店

ここからはおいしい「若狭かれい」の料理が食べられるお店を紹介します。「若狭かれい」を取り扱う飲食店の多くは小浜市に集中しています。周辺の観光とともに立ち寄って味わうと、旅が盛り上がりそうですね。

風情溢れる空間とともに「四季彩館 酔月」

四季彩館 酔月の海の幸がたっぷり使われた料理

四季彩館 酔月の海の幸がたっぷり使われた料理

引用元: 四季彩館 酔月

明治時代の料亭を再現した情緒ある店内で、若狭の食材や小浜の郷土料理が味わえます。若狭かれいを楽しめるのは、和懐石と手桶弁当の2種類。こちらは前日までの予約が必須で、和懐石では予約時に若狭かれいを選択してください。
その他、器にさまざまな魚介をところせましと盛り付けた、宝石箱のような海鮮丼、ランチセット、喫茶メニュー、期間限定コースなど、料理の種類が非常に豊富です。
住所 〒917-0057 福井県小浜市小浜飛鳥108
電話番号 0770-53-2001
営業時間 ランチタイム 11:30~13:30(L.O.13:00)
17:30~22:00(夜のお食事は前日までのご予約制)
定休日 水曜日(祭日の場合は翌日休み)、12月29日~1月2日
※詳細は事前にご確認ください。
参考サイト 四季彩館 酔月

新鮮な地物を使ったメニューが豊富「浜照」

浜照の外観と料理

浜照の外観と季節のお造り

引用元: 御食国 食旅サイト

地物の魚介・肉・野菜を中心とした料理を提供しているお店です。メニューは一品料理からコース料理まで幅広く、またお寿司や鍋物などもあります。新鮮な海の幸をたっぷり楽しめることなどから多くのファンに愛されています。
住所 〒917-0077 福井県小浜市駅前町3-8
電話番号 0770-52-0029
営業時間 18:00~23:00
定休日 日曜日
※詳細は事前にご確認ください。

カレイ料理が多数「レストラン源治」

レストラン源治の外観と鮮度抜群の魚が自慢の御膳

レストラン源治の外観と鮮度抜群の魚が自慢の御膳

引用元: 御食国 食旅サイト

鮮魚販売を中心にさまざまな事業を展開している地元企業の飲食店です。1日10食限定の「だんなし御前」は、海鮮丼と国産浜焼き鯖を一度に堪能できる豪華なメニュー。「若狭かれい(ささガレイ)」の焼き物をメインにした「若狭御前」の他、一品料理として「若狭かれい」の唐揚げや焼き物も用意されています。
住所 〒919-2225 福井県大飯郡高浜町宮崎63-24-1
電話番号 0770-72-2522
営業時間 11:00~21:00
定休日 木曜日
※詳細は事前にご確認ください。
参考サイト レストラン源治

若狭湾を臨みながら海の幸を堪能「食彩ごえん」

食彩ごえんの外観と新鮮な食材を使った料理

食彩ごえんの外観と新鮮な食材を使った料理

引用元: 御食国 食旅サイト

若狭湾を眼前に臨みながら、若狭湾で獲れた新鮮な食材を味わえるお店。若狭かれいを始めとする旬の地魚を中心に扱っていて、夏はカキ、冬はカニなど季節の味を楽しめます。鮮魚をたっぷりのせた海鮮丼や定食がおすすめです。
住所 〒917-0068 福井県小浜市小浜日吉57-2
電話番号 0770-53-0770
営業時間 11:30~14:00
18:00~22:00
定休日 水曜日、第2・4木曜日、年末年始
※詳細は事前にご確認ください

大人も子どももおいしい「食遊ステーション 響」

食遊ステーション 響の外観と旬の食材が使われた料理

食遊ステーション 響の外観と旬の食材が使われた料理

引用元: 御食国 食旅サイト

ランチ・ディナー・お酒の席と幅広いシーンに使えるお店です。ランチは定食メニューが中心で、若狭かれい定食やお造り定食、若狭ぐじ定食、海鮮丼などが人気です。
夜はその日仕入れた地元の新鮮な魚介のお刺身や、一品料理などが人気を集めています。メニューがバラエティ豊かで、老若男女問わずさまざまな世代が集う場所です。
住所 〒917-0081 福井県小浜市川崎1-3-6
電話番号 0770-64-5520
営業時間 11:30〜14:00、17:00〜22:00
定休日 月曜日
※詳細は事前にご確認ください。
参考サイト 食遊ステーション 響

「若狭かれい」の旬や特徴を知り、味わってみよう!

小浜から見える若狭の海
カレイの旬は種類によってさまざまです。「若狭かれい」の旬は秋から春にかけてなので、特においしい「若狭かれい」を狙うならこの時期に旅に出かけるのが良いでしょう。福井県の嶺南地区には「若狭かれい」の料理を味わえるお店が豊富です。ぜひグルメ情報としてチェックの上、実際に現地で「若狭かれい」の味を満喫してみてください。

全国初の日本遺産「プレミアム」に選定!さまざまな文化も堪能して

2024年7月、鯖街道を中心とする小浜市と若狭町の日本遺産「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群~御食国(みけつくに)若狭と鯖街道~」が、文化庁に「特別重点支援地域(日本遺産プレミアム)」に全国で初めて選定されました。
海の幸・山の幸に恵まれる若狭は、古代から朝廷の食文化を支えてきた御食国(みけつくに)。1500年以上、若狭から京都まで海産物を運んできた道は「鯖街道」と呼ばれるようになり、さまざまな文化が往来した歴史があります。若狭と京都を結ぶ鯖街道沿いには熊川宿や社寺、建物、祭りなどの文化財もあるので、ぜひゆっくり敦賀・若狭を訪れてみてください。
※掲載されている情報は2024年10月時点のものです。掲載情報は予告なく変更になる場合があります。